カテゴリ「漫画」に属する投稿45件]2ページ目)

私別に五条先生推しとかではないけど、それでも、あの冒頭の先にあの世へ行ってしまった人達とのやりとりに込み上げてくるものがあって、思い返して今また泣いてる。
特に傑とのやり取りがさ…ゾサもそうだけど、その二人にしか理解できないような、特別で唯一無二な関係にとても惹かれる。

五条先生が本当にあのまま死んじゃうかは正直わからないなと思うけど、どこまでもハードに、書きたいものを書きたいように書くgg先生の姿勢はすごいなと尊敬する。

漫画

フィギュアスケートの新連載面白そう!
スケーターサンジの続きも書きたいし、
スケートの知識が身につくことも期待したい。

漫画

寝る前にジャンプ読んで、ヒロアカと呪術で号泣してる…いやもう呪術さあ😭明日の朝目腫れてるかもな、これ。

漫画

今週のおじゃんも面白かったー!
毎号ヒロアカが熱すぎて涙腺が…
ブラクロ移籍しちゃったのが悲しい。

漫画

ジャンプ、ワンピ面白いなぁ!
あの子どもの出自はいかに。
そしていよいよ一味のターンかな😊

漫画

買ったのに読めてなかった「ミステリと言う勿れ」の12巻をようやく読んだ。
いつもながら、台詞が深いんだよなぁ。何気ない会話の一つ一つが胸に沁みる。
特にミステリと〜では、時事問題もさらりと組み込まれていて、それに対する整くんの言葉が毎回刺さる。
これは田村由美先生の言葉でもあるのかな、お話を読んでいると、きっと視野が広く柔軟な考え方のできる方なのだろうなと想像する。

作品全てを読んだわけではないのだけど、田村由美先生の描かれるお話が本当に好き。BASARAに7seeds、ミステリと言う勿れ、どれも傑作だと思う。
BASARAはたしか上の子妊娠中に初めて読んだと思うのだけど、朱里にどハマりして、なんとかしてお腹の子に朱里と名付けられないだろうかと真剣に悩んでたのはここだけの話。
ちなみに、下の子の妊娠中は花男を読み返して道明寺にノックアウトされてたのでなんとか司と名付けられないか真剣に悩んでた。
二人とも結局字画とか諸々の問題で全然違う名前になったのだけどね。

あー、久しぶりにBASARA読み返したいかも。

漫画

漫画を読む手が止まらず、結局夜更かしして怪獣8号最新話まで読んでしまった。
怪獣8号のデザインがカッコよくて好き。
ストーリーは全く違うんだけど、なんとなく読んでるとブラクロが頭に思い浮かぶ…キャラそれぞれがアツい感じが似てるからかな?

漫画

今週のおじゃんも面白かった!

そして、ジャンプラで今度は怪獣8号読み始めたんだけど、面白いー!!

漫画

今週のおジャンも面白かった!
ここのとこ連続でヒロアカが熱すぎて…まいど涙こらえるのに必死。

漫画

推しの子、最新話まで全部読んだ!
うん……絵柄はキラッキラしてるけど、話の内容はなかなかにドロドロしてるね。そこが面白いんだけど。
ラスト、単純にハピエンとはならない気もするし、どんな展開に持ってくのかすごく気になるなー。
これからはオンタイムで読んでこ。

#推しの子

漫画

ワンピはサンジ君の地雷に触れそうなワードがチラホラ出てきてハラハラしちゃった。

漫画

今週のジャンプも面白かった!

ワンピのバギちゃんのクソデカ感情にマジか!!!!となり、
アンデラとヒロアカで泣いた。

漫画

推しの子、結局ジャンプラで原作読み始めてしまったわ。
とりあえず一話読んだ感想として…

アイの、瞳の中のGALAXY☆って感じのキラッキラのおめめはアニメだからこそ表現し得るものがあるなぁってこと。
アニメの、目のキラッキラ具合ほんとにすごいの。思わず引き込まれる。
それだけでもいいから見て欲しい。

しかし、「嘘は愛」って深い言葉だなぁ。すごくいい。畳む


#推しの子

アニメ,漫画