No.1665, No.1664, No.1663, No.1662, No.1661, No.1660, No.1659[7件]
お散歩がてら下の子と出かけた先で、幼稚園の同級生ママグループが子ども達遊ばせてるところに遭遇。
そのうちの子の一人とうちの子が仲良いのもあってか話しかけてもらい、色々お話できて楽しかったんだけど……何かと気を使うのと、日光のもとにずっと晒されてたのもあって帰ってから疲労困憊。
基本的に一人大好きで自分のペースが乱されるの苦手な人間だからこういうのほんと向いてない。
今日のママ達、春休みほぼ毎日一緒に遊んでたっぽいこと言ってたけどすごいな。私には絶対できないから尊敬する。
そのうちの子の一人とうちの子が仲良いのもあってか話しかけてもらい、色々お話できて楽しかったんだけど……何かと気を使うのと、日光のもとにずっと晒されてたのもあって帰ってから疲労困憊。
基本的に一人大好きで自分のペースが乱されるの苦手な人間だからこういうのほんと向いてない。
今日のママ達、春休みほぼ毎日一緒に遊んでたっぽいこと言ってたけどすごいな。私には絶対できないから尊敬する。
このMV見てると泣いてしまう。
ここのところ車でひたすら優里の曲を流してたら、我が家の5歳児がスーパーだろうが駅だろうがどこでも優里の歌を口ずさむようになった。笑
5歳児が「恋人じゃなくなった日」とか歌詞もちゃんと覚えて歌ってる光景、面白かわいい。
ちなみに特に好きなのはレオとシャッター、アストロノーツらしい。
5歳児が「恋人じゃなくなった日」とか歌詞もちゃんと覚えて歌ってる光景、面白かわいい。
ちなみに特に好きなのはレオとシャッター、アストロノーツらしい。
上手な文章でもないし、心に響くようなものもないかもしれないけど、それでも自分の書いたものには愛着があるなぁと改めて。
このままROM専になるかとも思ったけど、やっぱり細々とでも書いていきたいな。
このままROM専になるかとも思ったけど、やっぱり細々とでも書いていきたいな。
サン誕の書きかけのやつも時間かかってもちゃんと仕上げたい。
わかるよ、その気持ち。