2025年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

幼稚園の参観とか発表会に行くたびに、子ども達を見てなんて素直でキラキラした生き物なんだろうって思う。
無垢という言葉がピッタリ。
みんなみんな、とっても可愛いなぁ。

最近、上の子が朝から櫛で髪を梳かして行くようになった。
少し思春期入ってきたのかなーと心の中で思いつつ、「身だしなみを整えるのはいいことだね」って伝えてる。

こどもたち

下記の妄想、サンジ君が結婚したあと、二人が会うことはもう二度とないのかな。

ゾロはたぶん結婚式には行かない。
その後も会いに行くことはなく、会わないまま一生を終える可能性のが高そうだけど、一度だけ、サンジ君の誕生日あたりに「メシ食わせろ」ってサンジ君のご飯食べにきて、「美味かった、ご馳走さん」って帰るのもいいなぁ。

その時、サンジ君はなんとなくゾロの気持ちに気づくけど、何も言わない。
二人の関係は何も変わらない。
奥さんを泣かせるようなことはサンジ君、絶対にしないから。
逆に、ゾロは最後までサンジ君の気持ちには気づかない。
サンジ君は隠し事がとても上手そうだし、絶対に気づかれないように完璧に隠し通すから。

#ゾサ

黄昏の腐女子ゆえに人様の地雷踏み抜くことも多そうなので、サイトという自分の庭を作ってほんとによかった。
ここでは書きたいものを気兼ねなくかける。

なんか、今週のワンピ読んで、

ゾロのことが好きだけど、ゾロのためを思ってその気持ちをしまっておくことにしたサンジ君がどこかのレディと恋をして結婚することになり、その頃にゾロもサンジ君に特別な気持ちを抱いてることを自覚する(ゾロの気持ちは恋とか愛とかの言葉では表せない気がする)んだけど。
ゾロは基本、欲しいものがあれば遠慮なんかしないし海賊らしく奪って自分のものにするタイプだけど、特別だからこそサンジ君に幸せになって欲しくて黙って身を引く(その後ゾロも誰かとくっついてもいいけど、このゾロは生涯独身貫いてそう)

っていう、全然ハピエンじゃない自分にしか需要なさそうな話が浮かんだ。
でもさ、互いの幸せを思って成就しない恋もあると思うんだよね。
それは一つの愛の形であって。
私は推しCPのいろんな恋の形を見たいから、こんな話もあってもいいなと思っちゃう。

#ゾサ

子どもの塾の時間が変わって、塾の日は18時までに夕飯作って食べさせないといけなくなった。
とりあえず今日はクリア🙆‍♀️
休職中だからこそなせる技。

日記,こどもたち

なんだかんだ休職中のこの期間を好きなことたくさんして楽しんでる。
環境変化はあまり好きじゃないけど、順応性は高い方です。

今日はパン教室なるものに参加してパン作りしてきた!
昔はよくパン作りしてたけど、ここ数年は全然してなかったから久々で楽しかったな(*´ω`*)

日記

米津玄師の歌が最高すぎたし、挿入歌?テクノポップな感じの曲も好きだった。

緑の髪のおじさまがカッコ良すぎて無事堕ちました。
なんかどことなくサンジ君と似てるんだよね、前半部分だと前髪で片目隠れてるし。

アニメ,映画

朝起きたら、外はうっすら雪景色。
一面白に染まった世界は、静けさに満ちていてとてもきれい。

なんかまた物価上がった?とスーパーで買い物してて思う。
収入増えないのに物価ばっかり上がるのほんと勘弁してって感じ。

ピアノ弾くミニゲーム、わりと難しいけどすごく好きで永遠にやってしまう。
自分で弾く(?)ことで曲を覚えてもっとその曲が好きになる。
FF7のサントラは素晴らしいものばかりなので、他にもどんな曲の楽譜が出てくるのか楽しみ。

ゲーム

今回なんと、他のキャラもお着替えイベントあってティファ、エアリス、ユフィの水着姿まで見れるというご褒美が。
ここぞとばかりに水着姿のティファにピアノで「ティファのテーマ」を弾いてもらいました。眼福。

#FF7REBIRTH


20250203201155-admin.jpeg

ゲーム