カテゴリ「アニメ」に属する投稿[51件]
噂のカエル回はですね、胸キュンドキドキでたいそうよございました。
悩ましい声をあげたかと思いきや、突然男らしさ全開になる壬氏様が大変よき……☺️
悩ましい声をあげたかと思いきや、突然男らしさ全開になる壬氏様が大変よき……☺️
薬屋のひとりごとが面白すぎる
アニメは最近ジークアクスと、薬屋のひとりごと見てる。
8話くらいで止まってた薬屋の続きをうっかり見たら面白すぎて、シーズン1一気に完走した。今はシーズン2の途中。
8話くらいで止まってた薬屋の続きをうっかり見たら面白すぎて、シーズン1一気に完走した。今はシーズン2の途中。
少しずつ見進めてたヒロアカアニメ、やっとシーズン7まで完走した!
次のシーズンが始まるのが楽しみすぎる、けどこっからはひたすら号泣必死だからちょっと怖さもある…漫画でもしこたま泣いたのに、音声と動きもついたらどうなっちゃうんだろう。
次のシーズンが始まるのが楽しみすぎる、けどこっからはひたすら号泣必死だからちょっと怖さもある…漫画でもしこたま泣いたのに、音声と動きもついたらどうなっちゃうんだろう。
あと、ようやくガンダム00TVアニメ版と劇場版完走した!
ほとんどの登場人物が恋愛をしていて、平和のためとか、人類のためという理由もたしかにあれど、それぞれの愛のために戦う人たちの物語だった。
劇場版はね…なくてもよかったんじゃないかなぁと思ったり思わなかったり。
ほとんどの登場人物が恋愛をしていて、平和のためとか、人類のためという理由もたしかにあれど、それぞれの愛のために戦う人たちの物語だった。
劇場版はね…なくてもよかったんじゃないかなぁと思ったり思わなかったり。
緑の髪のおじさまがカッコ良すぎて無事堕ちました。
なんかどことなくサンジ君と似てるんだよね、前半部分だと前髪で片目隠れてるし。
なんかどことなくサンジ君と似てるんだよね、前半部分だと前髪で片目隠れてるし。
やっば!!
ガンダムジークアクスめちゃくちゃ面白かった!!
ガンダムジークアクスめちゃくちゃ面白かった!!
並行してガンダム00を見始めた!
今のところニールとアレルヤが気になる。
今のところニールとアレルヤが気になる。
ヒロアカアニメ、シーズン5まで見終わった!
アニワンの「FAN LETTER」、びっくりするくらい良かった。泣いた。
たしか小説買って手元にあるはずだから、今度読んでみようっと。
たしか小説買って手元にあるはずだから、今度読んでみようっと。
ヒロアカ!って感じの歌詞でとても良い。
時間が有り余ってるので、着々とヒロアカアニメを見進めてる。
今はシーズン4に入ったところ。
人から勧められて見始めた
「WIND BREAKER」、いわゆる不良モノなんだけどわりと面白い。
とりあえず放送分全部見終わっちゃったから早く続きみたい。
「WIND BREAKER」、いわゆる不良モノなんだけどわりと面白い。
とりあえず放送分全部見終わっちゃったから早く続きみたい。
こないだネトフリで見た「BLUE GIANT」というアニメが最高に良かった。
スポーツなり音楽なり、対象は何でもいいけれど、何か一つのことが大好きで一途に取り組むというのはいいよね。
このアニメでJAZZが気になるようになったので、有名な曲とか、少し知識増やしたいな。
JAZZはお店とかでBGMでよく流れてたりするけど、どことなく色気があるというか、少し気怠さも感じるようなあの独特な音楽好きだなー。
スポーツなり音楽なり、対象は何でもいいけれど、何か一つのことが大好きで一途に取り組むというのはいいよね。
このアニメでJAZZが気になるようになったので、有名な曲とか、少し知識増やしたいな。
JAZZはお店とかでBGMでよく流れてたりするけど、どことなく色気があるというか、少し気怠さも感じるようなあの独特な音楽好きだなー。
ブレバン11話も面白かった。
マジで訳わかんないのに、なぜかほろりと泣いてしまったり。
毎度のことだけど感情迷子。
それにしてもブレイバーンとイサミの相思相愛っぷりがすごい。
ロボに押し倒された人間初めて見たわwww
次でラストなんて寂しすぎる~~~!
マジで訳わかんないのに、なぜかほろりと泣いてしまったり。
毎度のことだけど感情迷子。
それにしてもブレイバーンとイサミの相思相愛っぷりがすごい。
ロボに押し倒された人間初めて見たわwww
次でラストなんて寂しすぎる~~~!
ブレイバーン第10話見た!
突然の超絶シリアス展開からのパンイチイサミからのOMIAI…!?!?
お見合いってそんな意味だったっけ!?
ルルスペもツッコミどころ満載だし、相変わらず感情迷子で、でも面白かった!
ほんとクセになるよね、このアニメ…
突然の超絶シリアス展開からのパンイチイサミからのOMIAI…!?!?
お見合いってそんな意味だったっけ!?
ルルスペもツッコミどころ満載だし、相変わらず感情迷子で、でも面白かった!
ほんとクセになるよね、このアニメ…
ガンダムSEED見始めました。
とりあえずOPがTMの曲でテンション上がる(((o(*゚▽゚*)o)))
とりあえずOPがTMの曲でテンション上がる(((o(*゚▽゚*)o)))
ブレイバーン7話視聴。
「全身脱毛…」ってwww
ちょいちょいギャグぶっ込んでくるから笑いすぎて腹筋よじれるwww
イサミとブレバンのやりとりとかもはや漫才だしwww
あー好き!笑
「全身脱毛…」ってwww
ちょいちょいギャグぶっ込んでくるから笑いすぎて腹筋よじれるwww
イサミとブレバンのやりとりとかもはや漫才だしwww
あー好き!笑
第34話で、シノがぼそっと「もう止まらねえか…」っていうシーンがあるけど、あれはきっと本心なんだろうなと思う。
第42話のラストでオルガの「行くしかねえ」に対して「だな」って言う時の表情もね〜、他のメンツはわりと妄信的にオルガが言うなら!って感じなんだけど、多分シノはそれがよろしくない選択肢だとわかった上で同意してるような気がして。
シノはおバカだけど、でも人の心の機微も、自分達を取り巻く状況も、たぶん本能的な部分でちゃんとわかってるんだろうな。
それでも止まれなかった、前に進む以外の選択肢のなかった彼等のことを思うと胸が痛くてたまらない。
#鉄オル
第42話のラストでオルガの「行くしかねえ」に対して「だな」って言う時の表情もね〜、他のメンツはわりと妄信的にオルガが言うなら!って感じなんだけど、多分シノはそれがよろしくない選択肢だとわかった上で同意してるような気がして。
シノはおバカだけど、でも人の心の機微も、自分達を取り巻く状況も、たぶん本能的な部分でちゃんとわかってるんだろうな。
それでも止まれなかった、前に進む以外の選択肢のなかった彼等のことを思うと胸が痛くてたまらない。
#鉄オル
ブレイバーン4話視聴。
相変わらず訳がわからんすぎる😂
そして細谷さんの声がよすぎる。
相変わらず訳がわからんすぎる😂
そして細谷さんの声がよすぎる。
新幹線でプレイバーンの第2話見たんだけど、笑い堪えるのが大変だった😂
そしてエンディングで腹筋崩壊した、私はいったい何を見せられているのか…www
そしてエンディングで腹筋崩壊した、私はいったい何を見せられているのか…www
噂のバーンブレイバーンを見てみたんだけど、前半「ふんふん、ガンダムみたいな戦闘モノかな?」なんて思ってたら、後半の突然のギャグ展開に爆笑した。
第二話どうなるんだアレ…また続きも見てみよ。
第二話どうなるんだアレ…また続きも見てみよ。
ネトフリでモンスターズ見た。
最近クオリティの高いアニメーションばかり見てたから映像自体は少し物足りなさもあったけど、お話自体はまさかの原作に繋がってたし、単発の作品としてサクッと楽しめてよかったかな。
リューマの声がオルガの声の人だったのも、ナレーションが中井さんだったのもよかった(*^^*)
最近クオリティの高いアニメーションばかり見てたから映像自体は少し物足りなさもあったけど、お話自体はまさかの原作に繋がってたし、単発の作品としてサクッと楽しめてよかったかな。
リューマの声がオルガの声の人だったのも、ナレーションが中井さんだったのもよかった(*^^*)
鉄オルのドラマCD買ったんですけどね、一番のお目当てのシノヤマストーリーがあまりに尊すぎて私はお空のお星様になりました🌠
は〜〜〜、余韻がすごい。
ドラマCDなるものを買ったのは初めてだったけど、他のお話もいいのばかりだし、マジで買ってよかった……
シノヤマ好きだけど、やっぱり鉄華団のみんなが好きだよ。大好き。
は〜〜〜、余韻がすごい。
ドラマCDなるものを買ったのは初めてだったけど、他のお話もいいのばかりだし、マジで買ってよかった……
シノヤマ好きだけど、やっぱり鉄華団のみんなが好きだよ。大好き。
鉄オル2周目、第二期に入ったんだけど、オープニングのシノヤマ距離近い!!2年の間に何があったの!?
ユージンはやっぱイケメンだな〜、タレ目がまた良き。
あと、みんなマッチョで目の保養♡
上裸でMWとかMSに乗るのたまらん。
ユージンはやっぱイケメンだな〜、タレ目がまた良き。
あと、みんなマッチョで目の保養♡
上裸でMWとかMSに乗るのたまらん。
鉄オルのアニメ見返して、原作の鉄華団のみんなの魅力を噛み締めてる。
みんなそれぞれにかっこいいんだよなぁ、今日みたお話ではユージンのかっこよさを再認識した。
みんなそれぞれにかっこいいんだよなぁ、今日みたお話ではユージンのかっこよさを再認識した。
あとはこの2つ。
フリージアは歌詞も泣けるし、エンディングのアニメーションが頭に浮かんでまた泣ける。
マンウィズの曲はめちゃくちゃカッコイイ。
フリージアは歌詞も泣けるし、エンディングのアニメーションが頭に浮かんでまた泣ける。
マンウィズの曲はめちゃくちゃカッコイイ。
鉄オルに狂ってる私の最近のヘビロテ曲が3つあるんですが、その中でも一番好きなのがこれ。
dairyにも書きましたが、鉄オルに狂いすぎてアニメ2周目見始めました。
コロナにかかった時に暇すぎてアマプラで水星の魔女一気見したんだけど、今回もタイミングよくアマプラでガンダムシリーズが見れるようになってたから今ひたすら鉄血のオルフェンズ見てる。
ダブルオーとSEEDも見たいけど時間足りるかな。
ダブルオーとSEEDも見たいけど時間足りるかな。
鉄華団の、家族がいる子といない子で、仲間の死に対する考え方と自分の命の重さが明確に違う気がする。
家族がいない子は自分の命を軽いと思ってる節があって、中でもヒューマンデブリの子達はそれがあまりに顕著でみてて苦しい。
幼い頃にゴミ同然の値段で売り買いされて、その後もゴミ同然の扱いを受ければ人としての尊厳がめちゃくちゃに破壊されるのはある意味当然のことだから仕方ないのかもしれないけどさ…。
まさひろの、
「俺たちは地面じゃ死ねない」って台詞が胸に刺さって痛い。
シノはさ、自分の命を軽くみてる節はあるけど、多分優しすぎるから故に、死んだ仲間に対する考え方、感情は家族のいる子のそれに近い気がする。
それはたぶん、シノにとっては苦しいことだったと思うけど、その優しさに、魂の美しさにヤマギは惚れたんだろうなぁと思ってる。
#鉄オル