No.1461, No.1460, No.1459, No.1458, No.1457, No.1456, No.1455[7件]
あと、こないだ図書館で「幼稚園にあってこの本大好きなんだ!」って教えてくれた
「いきものづくしものづくし」
という大判絵本、借りて読んでみたら私もすっかり気に入ってしまった。
今回は下の子チョイスで10と12を借りたんだけど、特に12の「ふかいうみのひかるいきもの」のページが好き。
「いきものづくしものづくし」
という大判絵本、借りて読んでみたら私もすっかり気に入ってしまった。
今回は下の子チョイスで10と12を借りたんだけど、特に12の「ふかいうみのひかるいきもの」のページが好き。
下の子が最近ちょくちょく幼稚園で手話を習ってきては私に教えてくれる。
もっと知りたいねってことで、今度一緒に図書館で手話の本探す約束をした。
いい本に出会えるといいなー。
もっと知りたいねってことで、今度一緒に図書館で手話の本探す約束をした。
いい本に出会えるといいなー。
日記・つぶやきだけの閲覧大歓迎 に参加させていただきました!
よろしくお願いします~。
よろしくお願いします~。
上の子がスキーキャンプから帰ってきた(o^^o)
たくさん滑って楽しかったみたい!
なんだか一回りも二回りも成長した感じするなー。
たくさん滑って楽しかったみたい!
なんだか一回りも二回りも成長した感じするなー。
waveboxに絵文字ありがとうございます!
1月のボックスが幸せいっぱいになってる☺️💕
1月のボックスが幸せいっぱいになってる☺️💕
前回から半年ぶりくらい……?
だいぶ間があいてしまった。この勢いで続きもさっさか書きたいけど、はたして!?