No.63, No.62, No.61, No.60, No.59, No.58, No.577件]

感想くださるのって、その方の時間も手間もかけてくださってる訳だから、それでも送ろうと思うくらいには心に響くものが書けたのかなと思えて純粋に嬉しい。
ふつふつと、心の底からパワーが湧いてくる。
それに、完全なる独りよがりで書いたものが客観的にどう感じるのかを知ることができるのもとってもありがたいのです。
感想に限らず、何かしらアクションをくださる方にありったけの愛を捧げたい。BIG LOVE(*˘︶˘*).。.:*♡

昨日あげたSS、少し手直ししました。

何か一つ話をあげた後の私の感情の変化は、だいだいが

①書き上げたことによってハイになり、自分で何度も読み返す

②直したいところがたくさん出てきて、あーダメだ!と頭を抱える

③自分の書いたものを直視できなくなり、全く読み返さなくなる

④だいぶ時間が経った頃にふと読み返してみて、案外いいの書けてるじゃん、と自己満足

って流れなんですが今は絶賛②の真っ最中。
早く③も通り越して④の境地に至りたい。

今日はキスの日だそうです。
というわけで、完全に趣味に全振りしたaohrゾサのキスの日SS書きました。
甘く、甘く、とける

個人的にはこういうの好きなんだけど、たいてい一般受けはしない。
ちなみに去年のキスの日にかいたSSはこちら

おしらせ,SS

結局自信とか自己肯定感って、自分が自分を良しとするしかないのよね。
他者評価に頼ってるうちは多分身につかない。

とか言ってるそばから

私の書いた話面白くなくない?

って気持ちがムクムク出てきてよくない。
自分が面白ければ少なくともこの世に一人は面白いって思う人いるからいいじゃん!?
欲張らないの大事。

最近の密かな目標として、「自虐しない」を掲げているんだけど、根が自己肯定感低いからすーぐ自虐に走っちゃう。
どうせ私は〜とか私なんて〜とか。
けど、自虐してもつらいだけだし何もいいことないからね…自虐しそうになったらポジティブに言い換え頑張るんだよ、私!