教養、あるいは知識の引き出しって大事だなーって最近改めて思う。たとえば、ロボ子読むにしても元ネタの漫画知らないと面白さが半減しちゃうように、知識がないことで100%楽しめないことって結構ある。だから我が子には特定の分野に限らず、いろんなものに触れて自分の中の引き出しを増やしてもらいたい……なーんて偉そうなこと言いつつ、自分も教養があるとは言えないのでいろんなものになるべく触れて経験や知識を増やしてるとこ。でも脳のメモリーがなさすぎるせいで片っ端から忘れてっちゃうのが悩みどころ。 2025.2.24(Mon) 18:04:49
たとえば、ロボ子読むにしても元ネタの漫画知らないと面白さが半減しちゃうように、知識がないことで100%楽しめないことって結構ある。
だから我が子には特定の分野に限らず、いろんなものに触れて自分の中の引き出しを増やしてもらいたい
……なーんて偉そうなこと言いつつ、自分も教養があるとは言えないのでいろんなものになるべく触れて経験や知識を増やしてるとこ。
でも脳のメモリーがなさすぎるせいで片っ端から忘れてっちゃうのが悩みどころ。