谷川俊太郎「星空の質問箱」読了。読者からの質問に谷川さんが答えていく、という本だけど、案外ズバッと切り捨てるような回答とかもあって面白かった。答えといっても、谷川さんの答えが全てでも正解でもなくて、そういう考えもあるよね、という無数の答えの中の一つでしかないけれど、人の答えを知ることができるという意味でいい本だなと思う。自分以外の考えに触れて、視野を広げることは大事だから。子どもの本棚にこっそり置いておこう。本文もだけど、イラストがとてと素敵だったのと、いくつか載っていた谷川さんの詩がよかった。特に、「二十億光年の孤独」という詩が好きでした。『万有引力とは ひき合う孤独の引力である』って、いいなぁ。 2024.2.23(Fri) 18:18:52 本
読者からの質問に谷川さんが答えていく、という本だけど、案外ズバッと切り捨てるような回答とかもあって面白かった。
答えといっても、谷川さんの答えが全てでも正解でもなくて、そういう考えもあるよね、という無数の答えの中の一つでしかないけれど、人の答えを知ることができるという意味でいい本だなと思う。
自分以外の考えに触れて、視野を広げることは大事だから。
子どもの本棚にこっそり置いておこう。
本文もだけど、イラストがとてと素敵だったのと、いくつか載っていた谷川さんの詩がよかった。
特に、「二十億光年の孤独」という詩が好きでした。
『万有引力とは ひき合う孤独の引力である』って、いいなぁ。