2024年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
今日も子ども達が面会に来てくれた😊
一緒にお昼ご飯食べて、ベッドでまた3人くっつきながらヒロアカの映画見て、お昼の面会時間いっぱいいてくれて幸せだった。
入院してからずーっと一人でご飯食べてたから、誰かと一緒にご飯食べる幸せを噛み締めながら食べた。
上の子が絶対に私から離れようとしないの可愛かったなぁ。
下の子はまだなんか遠慮してる感じがある。
小さいのに空気読んでて、意外と我慢しちゃう子だからちょっと心配。
明日も会えるといいな。
#入院記録
一緒にお昼ご飯食べて、ベッドでまた3人くっつきながらヒロアカの映画見て、お昼の面会時間いっぱいいてくれて幸せだった。
入院してからずーっと一人でご飯食べてたから、誰かと一緒にご飯食べる幸せを噛み締めながら食べた。
上の子が絶対に私から離れようとしないの可愛かったなぁ。
下の子はまだなんか遠慮してる感じがある。
小さいのに空気読んでて、意外と我慢しちゃう子だからちょっと心配。
明日も会えるといいな。
#入院記録
そしてお昼前には子ども達が面会に来てくれて、1週間ぶりに会えた!
可愛い可愛い我が子達。
久しぶりすぎたからか最初は病室の入り口で固まってたけど、おいでってギューして3人でベッドの上でくっついて過ごしてたらいつもの調子を取り戻して何より。
またギューってできるくらい元気になれて本当によかった。
明日も来てくれるみたいだから、たくさんたくさんギューしよう。
#入院記録
可愛い可愛い我が子達。
久しぶりすぎたからか最初は病室の入り口で固まってたけど、おいでってギューして3人でベッドの上でくっついて過ごしてたらいつもの調子を取り戻して何より。
またギューってできるくらい元気になれて本当によかった。
明日も来てくれるみたいだから、たくさんたくさんギューしよう。
#入院記録
これを機に洋画もたくさん見ようと思って、まず見たのが
「インターステラー」。
SFはやっぱりいいね。
がっつり物理の内容出てくるから、物理の知識があればもっと楽しめるんだろうなあ。
主人公達はそんな知識がある人達なので、会話がウィットに富んでてそれがまた面白い。
砂嵐とか一面のとうもろこし畑とか、火星や鉄血を連想させるような描写も個人的には好きだったなー。
「インターステラー」。
SFはやっぱりいいね。
がっつり物理の内容出てくるから、物理の知識があればもっと楽しめるんだろうなあ。
主人公達はそんな知識がある人達なので、会話がウィットに富んでてそれがまた面白い。
砂嵐とか一面のとうもろこし畑とか、火星や鉄血を連想させるような描写も個人的には好きだったなー。
入院生活、基本病室から出られないし、特にやるべきこともないから時間だけはたくさんあって、こんなに自由な時間があるのなんて人生初なんじゃないだろうか。
で、有り余る時間をどう使おうってことで、漫画読んだり映画やアニメ、ドラマみたりしてる。
とりあえずヒロアカ全巻読んで、アニメも一から見てるとこ。
勝デクの沼にも沈みつつある。
#入院記録
で、有り余る時間をどう使おうってことで、漫画読んだり映画やアニメ、ドラマみたりしてる。
とりあえずヒロアカ全巻読んで、アニメも一から見てるとこ。
勝デクの沼にも沈みつつある。
#入院記録
今回の入院でCTもMRIも初体験しちゃったよ。
造影剤使うのも初めてだったからちょっとドキドキしたけど、特に副作用とかなく終わってよかった。
MRIは騒音対策のヘッドホンからジブリのオルゴール音楽が流れてきて、とても癒された。
#入院記録
造影剤使うのも初めてだったからちょっとドキドキしたけど、特に副作用とかなく終わってよかった。
MRIは騒音対策のヘッドホンからジブリのオルゴール音楽が流れてきて、とても癒された。
#入院記録
しかし家の方は発熱してた下の子がようやく解熱したと思ったら、今度は上の子にうつって発熱したみたいで大変みたい。
お熱出ると心細くなるからそばにいてあげられたら良かったんだけど……。
心配。
お熱出ると心細くなるからそばにいてあげられたら良かったんだけど……。
心配。
ようやく電話できる環境になったから子ども達にテレビ電話したんだけど……やっぱり私の急な入院でだいぶ精神的に負担かけてそう。
心配だな、早く会ってギュッてしてあげたい。
旦那さんもね、あまり表面には出さないけどかなり心配してくれてるみたいで。それでも子ども達のケア頑張ってくれてて。
早くおうちに帰りたい。
どれくらいかかるのかなぁ。
#入院記録
心配だな、早く会ってギュッてしてあげたい。
旦那さんもね、あまり表面には出さないけどかなり心配してくれてるみたいで。それでも子ども達のケア頑張ってくれてて。
早くおうちに帰りたい。
どれくらいかかるのかなぁ。
#入院記録
今週ずっと体調悪かったの夏バテとかそんなものではなかったようで、昨日緊急入院になってしまった。
とりあえず一番悪い状態は脱したので今は大丈夫です。
1ヶ月くらいは入院らしく、みんなに心配かけて迷惑かけてしまうのが心苦しい。
とりあえず一番悪い状態は脱したので今は大丈夫です。
1ヶ月くらいは入院らしく、みんなに心配かけて迷惑かけてしまうのが心苦しい。
昨夜はお腹痛いのに効くらしいよって子ども達がお風呂にバブ入れてくれたり、私がトイレとお友達になってる間に上の子がリビング片付けたり洗濯物畳んでくれたりした。なんて優しい子に育ってるんだ……😭
しっかり寝て、今朝は昨日より体調マシになったから出勤。
waveboxにメッセージありがとうございます。優しい言葉が身に染みます🥲
お腹いたい吐きそう、電車と新幹線乗り継いで帰るのしんどい、、、泣
若い頃みたいに無理しても耐えられる体ではなくなったんだなと身に染みる。
これが年をとるということか。
これが年をとるということか。
今頃夏バテしたのか、季節の変わり目で自律神経イカれてるのか、夜更かしが続いたせいか、はたまたその全部か、月曜日から体調死んでる……今朝も相変わらず体調悪いけどこれから出勤。生きる。
今朝は暑いうえに湿度も高くてしんど。
さあ、今週も頑張るぞ!
さあ、今週も頑張るぞ!
いっぱい泣いて、少しだけど弱音も吐けた。
彼は昔から私がうまく気持ちを伝えられなくても察してわかって寄り添ってくれる。
こっそり泣いてもたいていバレちゃう。
言葉は少ない人なんだけど、だからこそ一言一言がグッとくるし、そのぶん態度で示してくれる。
入院してから病状が落ち着くまでの間、毎日面会に来ては帰る前に必ず私の手をぎゅっと握ってくれてたんだけど、繋いだ手から彼のいろんな気持ちが伝わってくる気がして心がぎゅっとなったし、温もりを感じてすごく安心したんだ。
触れ合うって、とても大事。
彼が私の旦那さんで本当によかった。
#入院記録