2025年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
そして、そろそろ緊急入院した日から一年。
ありがたいことに少しずつ良くなってて、今年は無事に9月を越えられそう。
まだまだお薬はたくさん飲まないとだけど、これからもなるべく規則正しく健康的な生活を心がけて、できるだけ長く元気に過ごしたい。
ありがたいことに少しずつ良くなってて、今年は無事に9月を越えられそう。
まだまだお薬はたくさん飲まないとだけど、これからもなるべく規則正しく健康的な生活を心がけて、できるだけ長く元気に過ごしたい。
FF7ECが2周年でイベントやらなんやら目白押しで嬉しい🙌
これからも細々と課金するから、サ終しないで続いてくれ〜!
個人的にACのECエディションが実装されたのも嬉しいけど、あれストーリーぶつ切りすぎて初見の人訳わかんないだろうな…
私はこないだ見返したばっかりだったから大丈夫だったけどさ。
これからも細々と課金するから、サ終しないで続いてくれ〜!
個人的にACのECエディションが実装されたのも嬉しいけど、あれストーリーぶつ切りすぎて初見の人訳わかんないだろうな…
私はこないだ見返したばっかりだったから大丈夫だったけどさ。
映画から帰って勢いでアニメ映画の「ヒックとドラゴン2」も見たんだけど、これまた良作。
アニメ版の1も少し見た感じ、実写化はアニメ版にかなり忠実に作られてるなぁという印象。登場人物も一部を除き原作に似たビジュアルの俳優選んでるんじゃないかな。
アニメ版にはアニメ版の、実写版には実写版の良さがあって、私はどっちも好き!
アニメ版の1も少し見た感じ、実写化はアニメ版にかなり忠実に作られてるなぁという印象。登場人物も一部を除き原作に似たビジュアルの俳優選んでるんじゃないかな。
アニメ版にはアニメ版の、実写版には実写版の良さがあって、私はどっちも好き!
朝一で子ども達と「ヒックとドラゴン」見てきた!
知らなかったけど、元はアニメ映画だったのを実写化したものなのね。
ドラゴンに乗って空を飛ぶシーンがめちゃくちゃリアルで素晴らしかった。
爽快感!
トゥースは可愛いし、出てくる人達なんだかんだでみんないい人だし、見に行ってよかったと思える映画だった。
やっぱり私、ファンタジー好きだなぁ。
知らなかったけど、元はアニメ映画だったのを実写化したものなのね。
ドラゴンに乗って空を飛ぶシーンがめちゃくちゃリアルで素晴らしかった。
爽快感!
トゥースは可愛いし、出てくる人達なんだかんだでみんないい人だし、見に行ってよかったと思える映画だった。
やっぱり私、ファンタジー好きだなぁ。
waveboxに絵文字ありがとうございます🌝🌝🌝
今日、下の子をお迎えに行ったらちょうどおやつの時間だったんだけど。
幼児がおやつ食べてる姿ってなんであんなに可愛いんだろう。
みんなでお椅子にちょこんって座って、小さなテーブルに置かれたおやつを、小さなお口でもぐもぐ食べてるのが可愛すぎてもうずっと見てられる……
あったかで幸せな光景。
幼児がおやつ食べてる姿ってなんであんなに可愛いんだろう。
みんなでお椅子にちょこんって座って、小さなテーブルに置かれたおやつを、小さなお口でもぐもぐ食べてるのが可愛すぎてもうずっと見てられる……
あったかで幸せな光景。
サイトでdiary 更新しました。
小田先生、これ連載開始前にどこまで考えてたんだろう。
描きながら思いついて設定足してるのかな?
どっちにしろすごすぎるし面白すぎる。なんなのこの神漫画。
描きながら思いついて設定足してるのかな?
どっちにしろすごすぎるし面白すぎる。なんなのこの神漫画。
えっ、今週のワンピ……え、ええっ!?!?
朝は少し涼しくてほんのり秋の気配がするけど、日中はまだまだ真夏の匂い。
いらっしゃい9月
2025年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
玄米茶の、茶葉にお湯を注いで立ち上る香ばしい、お茶漬けみたいな香りがすごく好き。
お茶を淹れるたびに幸せな気持ちになる。
お茶を淹れるたびに幸せな気持ちになる。
最近は狂ったようにドラマやら映画をみている。
ほんと、周期的に一つのことに集中しては次に移るの、我ながら病的な域だわ😅
楽しいからいいんだけど。
ほんと、周期的に一つのことに集中しては次に移るの、我ながら病的な域だわ😅
楽しいからいいんだけど。
子どもたちと
「ジュラシック・ワールド/復活の大地」見てきた!
あんまり評価良くなさそうだったから期待せずに行ったけど、前作より断然面白かった。
ストーリーも悪くなかったし、恐竜たくさん出てきて迫力満点だったし、結構人が食べられてたし。
(※恐竜映画はストーリー性より人が食べられてナンボという人間の感想です)
悪いところを強いて挙げるとすれば、恐竜に食べられるメンバーに意外性がなかったことと、最後に出てきた恐竜が恐竜っていうよりエイリアンよりのビジュアルだったことくらい?
恐竜が出てくるシーンはどれも好きだったけど、特に首長竜の群と出会うシーンは壮大で荘厳で素晴らしくて、畏怖っていうのはこういう感情のことをいうんだろうなぁと思いながら見てた。
子どもたちも面白かった!思ったより怖くなかった!とのことで、親子で楽しめていい時間でした。
「ジュラシック・ワールド/復活の大地」見てきた!
あんまり評価良くなさそうだったから期待せずに行ったけど、前作より断然面白かった。
ストーリーも悪くなかったし、恐竜たくさん出てきて迫力満点だったし、結構人が食べられてたし。
(※恐竜映画はストーリー性より人が食べられてナンボという人間の感想です)
悪いところを強いて挙げるとすれば、恐竜に食べられるメンバーに意外性がなかったことと、最後に出てきた恐竜が恐竜っていうよりエイリアンよりのビジュアルだったことくらい?
恐竜が出てくるシーンはどれも好きだったけど、特に首長竜の群と出会うシーンは壮大で荘厳で素晴らしくて、畏怖っていうのはこういう感情のことをいうんだろうなぁと思いながら見てた。
子どもたちも面白かった!思ったより怖くなかった!とのことで、親子で楽しめていい時間でした。
waveboxに絵文字ありがとうございます💕
映画鑑賞記録
「ゴーストバスターズ」
1984年公開のもの。
古い作品だからオバケのシーンとかいかにも作り物!って感じなんだけど、それが味があっていい。
コメディ要素が強くて面白くて、子どもと見るにもちょうどいい。
オバケを捕まえるあの機械、どういう原理なのか気になるな……。
ちなみに一番お気に入りのオバケは緑の食いしん坊のやつです。
「ゴーストバスターズ」
1984年公開のもの。
古い作品だからオバケのシーンとかいかにも作り物!って感じなんだけど、それが味があっていい。
コメディ要素が強くて面白くて、子どもと見るにもちょうどいい。
オバケを捕まえるあの機械、どういう原理なのか気になるな……。
ちなみに一番お気に入りのオバケは緑の食いしん坊のやつです。
やっと子どもたちの夏休みが終わった……!!
やっと、やっと日中の一人時間ができる(涙)
やっと、やっと日中の一人時間ができる(涙)
最近またまつげ美容液使いだしたら、まつ毛がちょっと伸びてきた気がする。あと密度も濃くなった。
ちなみに使ってるのはコレ 。
ちなみに使ってるのはコレ 。
waveboxに絵文字ありがとうございます🥰
ドラマ「地面師たち」を見た。
いや〜すごい……すごいドラマだった。とにかく役者さん達がみんなすごい。中でも豊悦が一番すごくて一番怖かった。
なかなかにエログロ、バイオレンスな描写が多いけど、その徹底具合がリアルさに拍車をかけてていい。
さらには最後の最後まで息が止まりそうなほど緊迫したシーンの連続で、個人的には最近みた中では一番のドラマかも。
いやはや、ほんとにすごかった。
いや〜すごい……すごいドラマだった。とにかく役者さん達がみんなすごい。中でも豊悦が一番すごくて一番怖かった。
なかなかにエログロ、バイオレンスな描写が多いけど、その徹底具合がリアルさに拍車をかけてていい。
さらには最後の最後まで息が止まりそうなほど緊迫したシーンの連続で、個人的には最近みた中では一番のドラマかも。
いやはや、ほんとにすごかった。
次は見たいと思いつつ先延ばしにしてた地面師みるかな。
アマプラ限定?のドラマ、
「私の夫と結婚して」を見た。
韓国のドラマを日本版にリメイクしたらしい、ざっくりいうとタイムリープ+復讐もの。
最後までハラハラドキドキでめちゃくちゃ面白かった!!
親友の麗奈の悪女っぷりも、横山裕演じる元夫のモラハラマザコンクズ男っぷりも妙にリアルでとても良かった。
しかしあそこまで悪意に満ちた人って現実にいるのかなって思うけど、SNS見てると結構な確率で人の悪意を見かけるからあながちフィクションでもないのかも。
このドラマの佐藤健は素直にカッコいいな〜と思えたので、グラスハートでは演じるキャラが苦手だっただけなんだな、たぶん。
「私の夫と結婚して」を見た。
韓国のドラマを日本版にリメイクしたらしい、ざっくりいうとタイムリープ+復讐もの。
最後までハラハラドキドキでめちゃくちゃ面白かった!!
親友の麗奈の悪女っぷりも、横山裕演じる元夫のモラハラマザコンクズ男っぷりも妙にリアルでとても良かった。
しかしあそこまで悪意に満ちた人って現実にいるのかなって思うけど、SNS見てると結構な確率で人の悪意を見かけるからあながちフィクションでもないのかも。
このドラマの佐藤健は素直にカッコいいな〜と思えたので、グラスハートでは演じるキャラが苦手だっただけなんだな、たぶん。
TENBLANKはこのあたりの曲がすごく好き。
佐藤健、顔もいいのに声もいいとかズルいよね……
佐藤健、顔もいいのに声もいいとかズルいよね……
waveboxに絵文字ありがとうございます😊
グラスハート全話見終わった!
一言だけ……!!
坂本くんとくっついてほしかったーーーーーーー
それに尽きる。
歌はほんといいのが多くて、TENBLANKの曲を早速Apple Musicで聴いてる。
一言だけ……!!
坂本くんとくっついてほしかったーーーーーーー
それに尽きる。
歌はほんといいのが多くて、TENBLANKの曲を早速Apple Musicで聴いてる。
映画鑑賞記録
「僕のヒーローアカデミア the movie ユアネクスト」
やっと見れたー!
A組のみんなの活躍がもう少し見れたらよかったな、とは思ったけど、オリジン3人組の戦いは迫力満点でよかった!
オリキャラのジュリオも好き〜♡
かっちゃんが個性で爆破する時、無数の光が爆ぜてキラキラ輝くのがすごくきれい。強くてきれいで、デクくんが憧れるのわかるなぁ。
「僕のヒーローアカデミア the movie ユアネクスト」
やっと見れたー!
A組のみんなの活躍がもう少し見れたらよかったな、とは思ったけど、オリジン3人組の戦いは迫力満点でよかった!
オリキャラのジュリオも好き〜♡
かっちゃんが個性で爆破する時、無数の光が爆ぜてキラキラ輝くのがすごくきれい。強くてきれいで、デクくんが憧れるのわかるなぁ。
サイトでDIARY更新しました😊
本人も疲れたけど楽しかったみたい。
よかったね!