2023年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
読書楽しいなー。
最近はいいペースで読めているからなおさら楽しい。
たくさんの文章に触れることで少しは自分の肥やしになってるといいのだけど。
最近はいいペースで読めているからなおさら楽しい。
たくさんの文章に触れることで少しは自分の肥やしになってるといいのだけど。
本の題名も作者様のお名前も知ってたけどずっと読んだことのなかった、綿矢りさ「蹴りたい背中」を読んだ。
このお話を、19歳で書いたというのがすごい。
印象的な文章もたくさんあったのだけど、抜粋すると、
「さびしさは鳴る。耳が痛くなるほど高く澄んだ鈴の音で鳴り響いて、胸を締めつけるから」
「同じ溶液に浸かってぐったり安心して、他人と飽和することは、そんなに心地よいものなんだろうか。」
「笑いをこらえてる時って、むやみに腹筋がひくついて、切ないんだ」
とか。
自分にはこんな言葉、出てこないなぁ。
そして若いからこそ書けたのかもしれない、思春期特有のヒリヒリするようなストーリーも好きでした。
うん、読んでよかった。
このお話を、19歳で書いたというのがすごい。
印象的な文章もたくさんあったのだけど、抜粋すると、
「さびしさは鳴る。耳が痛くなるほど高く澄んだ鈴の音で鳴り響いて、胸を締めつけるから」
「同じ溶液に浸かってぐったり安心して、他人と飽和することは、そんなに心地よいものなんだろうか。」
「笑いをこらえてる時って、むやみに腹筋がひくついて、切ないんだ」
とか。
自分にはこんな言葉、出てこないなぁ。
そして若いからこそ書けたのかもしれない、思春期特有のヒリヒリするようなストーリーも好きでした。
うん、読んでよかった。
暑くなるとよくビールにシャビィ放り込んで飲むんだけど、今日はシャビィ×ウイスキー×炭酸水でシャビィボールにして飲んだら美味しかった🥃
今度またやろ。
今度またやろ。
新しい美容室行くのちょっと緊張するな…ドキドキ。
サイトのDiaryにSS アップしました~!
万が一ちゃんと続き書いたら作品のところに移そうかな。
万が一ちゃんと続き書いたら作品のところに移そうかな。
買ったばかりのコーヒー、突っかかった拍子に全部床にぶち撒けてしまった。
とても悲しい。
とても悲しい。
あー😇
書き途中のお話たくさんあるのに、まーたふと思いついた妄想を書き殴るのに時間を溶かしてしまった。
でもいいの、楽しかったから。
しかしこういう時は遅筆な私でも数時間で4000字くらいは書けるから、勢いってすごい。
書いたもの、夜にサイトのDiaryにでも載せよかな。
書き途中のお話たくさんあるのに、まーたふと思いついた妄想を書き殴るのに時間を溶かしてしまった。
でもいいの、楽しかったから。
しかしこういう時は遅筆な私でも数時間で4000字くらいは書けるから、勢いってすごい。
書いたもの、夜にサイトのDiaryにでも載せよかな。
なんだかやる気が出ない〜、なのに今週あと2日もある…。
推しの子、最新話まで全部読んだ!
うん……絵柄はキラッキラしてるけど、話の内容はなかなかにドロドロしてるね。そこが面白いんだけど。
ラスト、単純にハピエンとはならない気もするし、どんな展開に持ってくのかすごく気になるなー。
これからはオンタイムで読んでこ。
#推しの子
うん……絵柄はキラッキラしてるけど、話の内容はなかなかにドロドロしてるね。そこが面白いんだけど。
ラスト、単純にハピエンとはならない気もするし、どんな展開に持ってくのかすごく気になるなー。
これからはオンタイムで読んでこ。
#推しの子
ひっさしぶりに積読してたゾサの薄い本読んだ!
やっぱり紙で読むのは格別だなぁ。
良き心の栄養です。
やっぱり紙で読むのは格別だなぁ。
良き心の栄養です。
「夜と霧」読了。
言葉にすると薄っぺらくなる気がして上手く感想を言葉にできないけど、読んでよかった。
「知っている」ことと「知らない」ことの間にはとても大きな隔たりがあると思っていて、知らないことは信じがたいし、想像することも難しい。
だから、今回この本を読んで過去にあった一つの事実を知ることができたのは大切なことだと思う。
作者の方が精神科医、心理学者というのもあって、極限状態に置かれた人間の心理について書かれていたのも興味深かった。
言葉にすると薄っぺらくなる気がして上手く感想を言葉にできないけど、読んでよかった。
「知っている」ことと「知らない」ことの間にはとても大きな隔たりがあると思っていて、知らないことは信じがたいし、想像することも難しい。
だから、今回この本を読んで過去にあった一つの事実を知ることができたのは大切なことだと思う。
作者の方が精神科医、心理学者というのもあって、極限状態に置かれた人間の心理について書かれていたのも興味深かった。
今日は健康診断の日。
何も異常ないといいなー。
何も異常ないといいなー。
ワンピはサンジ君の地雷に触れそうなワードがチラホラ出てきてハラハラしちゃった。
朝からおジャンでヒロアカ読んで、新幹線の中で泣いてしまった。ううう。
第17話
ああああああああ!!
髪の短いグエル先輩もかっこいい!!
苦難の人って感じだけどそこもまたいいのよね。
青い瞳も素敵。
そしてストーリーは…え? これどういうこと?
ちょっとまた見直さないと。
#水星の魔女
ああああああああ!!
髪の短いグエル先輩もかっこいい!!
苦難の人って感じだけどそこもまたいいのよね。
青い瞳も素敵。
そしてストーリーは…え? これどういうこと?
ちょっとまた見直さないと。
#水星の魔女
前から子ども達にくるくるサンドイッチが食べたい!とリクエストもらってたので、今朝は一緒にサンドイッチ作り。
といっても、ジャムやらハムチーズやら挟んでラップで巻くだけの簡単なものだけど、喜んでモリモリ食べてくれたからよかった(*^^*)
残ったパンの耳でおやつにラスクでも作ろうかしらね。
そういえば前にパンの耳をテーマに小話書いたことがあったなぁ。
パンの耳のお話
といっても、ジャムやらハムチーズやら挟んでラップで巻くだけの簡単なものだけど、喜んでモリモリ食べてくれたからよかった(*^^*)
残ったパンの耳でおやつにラスクでも作ろうかしらね。
そういえば前にパンの耳をテーマに小話書いたことがあったなぁ。
パンの耳のお話
今の家、歩いていける距離に飲んで食べれるお店たくさんあるの最高すぎる。
母の日には一日早いけど、今日は焼肉食べに連れてってもらえてハッピー☆
お肉もお酒も美味しゅうございました。
お肉もお酒も美味しゅうございました。
やっと金曜日!
今週もよく頑張りました◎
ビール飲みながらご飯作る。
今週もよく頑張りました◎
ビール飲みながらご飯作る。
はー、水星の魔女 第15話見たらお風呂入ろ。
今は思ったより旦那さん帰ってきてくれて寝かしつけとか色々手分けしてくれるからなんとかなってるけど、旦那さん忙しい時一人でやってけるかな。やるしかないけどもさ、朝の預かり一番乗りかつお迎え一番最後なのを目の当たりにすると申し訳ないし、早起きだから早寝させないとなのにワンオペだとあまり早く寝かしつけしてあげられないし。
自分で選んだことだけど、通勤時間長いのも、急な列車の遅延や運休という不確定要素と隣り合わせなのもしんどいよー!
自分で選んだことだけど、通勤時間長いのも、急な列車の遅延や運休という不確定要素と隣り合わせなのもしんどいよー!
あまりに疲れきったから、こんな時間だけど緑茶飲みながら甘いもの食べてる。
糖分が身に染みる…
糖分が身に染みる…
#おうちにお花を