2025年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

しっかり声出して応援しても息切れしなくなってて、健康のありがたみを噛み締めるホーム開幕戦。

今までずっと敬遠して触れずにきたchat GPT、必要に迫られて初めて使ってみたらたしかに便利。

でもやっぱり、自分で調べたり考えたりするのって大事だと思うから、これからも基本は使わないかなぁ。
あればっか使ってるとますます自分で思考できない人間になりそ。

ハマった時はハマるのが遅すぎたと後悔したものだけど、そんなことなかった。
いい時期にハマったよ、私!!!
公式からめちゃくちゃ供給あるよ!!!

グッズはとりあえず設定画集に流星号グッズ、シノのピアスは買った。
あとはBlu-rayBOXも予約しないと。
お布施ができる現実に感謝して、私は粛々とお布施させていただきます。

そして鉄血10周年、ここに来て映画化に新規グッズ目白押しにと供給過多すぎて溺死寸前。嬉しい悲鳴。
情報追い切れてない…
とりあえず映画は毎週参戦して入場者特典ゲットでOK?

ヒロアカアニメ最終シーズンが始まった…!
嬉しいけど、これで終わりなのが寂しすぎる。

アニメ

下の子に色味とかがカツキバクゴーっぽいお洋服を買い、かっちゃんみたいでカッコいい!似合う!!って褒めそやしてたら、

「この服着たらちょっと口が悪くなっちゃうかも」
「これ着てたらヤンチャな子にも勝てる気がする」

って言ってて可愛すぎた🥰
かっちゃん強いけど口悪いもんねw

こどもたち

今回久々にだいぶ短く髪切ったら、職場でたくさん褒めてもらえて嬉しい。

何歳になっても褒められるのはいいものだ。

最近見た映画その②

「野生の島のロズ」

少し前に映画館の予告で見て面白そうだなと思ってたのがアマプラ無料になったから見たんだけど、思ってたのと全然違うストーリーだった。
でもそれがめちゃくちゃよくて、予想外に感動して泣いた。目が腫れるくらい泣いた。
ストーリーが進むとともに、ロズの話し方だけじゃなく表情まで血が通ってくるというか、豊かになっていく様がね、いいよね……。

キツネって童話では嫌な役のことが多いけど、この映画といい、ズートピアといい、アニメ映画ではなかなかにいい奴な役回りのことが多いよね。

映画

最近みた映画その①

「ヒックとドラゴン 聖地への冒険」

アニメ映画版ヒックとドラゴン三部作の三作目。
前二作同様に素晴らしい作品だった〜!
二人の友情はもちろん、ヒックの成長、トゥースの恋、異種族が同じ場所で共存することの難しさ…。
アニメーションも本当に素晴らしいし、このシリーズは本当に出会えてよかった作品。

映画

2025年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

子ども達と一緒に初めて野外映画なるものに行ってみたんだけど、面白かった!
夜空の下で見る映画、開放感あって良き♡
今くらいの季節がちょうどよくていいね〜。

映画,こどもたち,おでかけ

チェンソーマンの映画見てきた!
久しぶりにあの独特の世界観を浴びて、鈍器で思いきり頭を殴られた気分。でも好きよ、あの世界観。

OP・EDテーマも良すぎた……EDのJANE DOEとかタイトルからしてうわぁぁって感じだし。

原作は二部に入って途中離脱してたけど、続き読みたくなった。

映画

初めて見かけたノンアルビールを買ってみたら、びっくりするほど不味かった。
次からはもう買わない。

お酒

遠出してはしゃいで、ユニバの後みんなで居酒屋でおしゃべりもして疲れたのか、今朝ホテルで目が覚めたらチェックアウト時刻は過ぎてるし、乗る予定だった新幹線の10分前だしでパニック🤯
久々に寝坊で盛大にやらかした〜、けど最終的になんとかなったから良し!笑

ゾサ友ちゃんが誘ってくれてプレショ参戦してきた!
マジ良席で、ステージめちゃ近いしサンジ君ともタッチできて最高すぎた…
お友達に感謝🙏✨


20250920220245-admin.jpeg
202509202202451-admin.jpeg

おでかけ

顎関節症なのか、口開けるたびに右顎が痛くて困ってたんだけど、やっと治ってきた。よかった。

デュプランティス、世界新記録!!
すごい!!!
めちゃくちゃ感動した…😭

彼の跳ぶ姿は本当に美しくて、見てるだけで涙が出てくる。
そういえば、前も彼の跳ぶ姿に感動して棒高のSS書いたんだった。

最近の私は、言葉にしたいけどうまくできない感情をなんとか形にしたいという気持ちを原動力に創作をしている、気がする。

映画鑑賞記録
「CLOSE」

繊細で芸術的で、静かに、でも大きく心を揺さぶられる映画だった。
なんかの映画を検索してる時にたまたま見つけた映画だったけど、あの時見つけた自分を褒めたい。
それくらい、見てよかったと思える映画だった。

深く傷つくこと、時間をかけてその傷と向き合って乗り越えていくこと。
うまく言葉にできないけど感じたことはたしかにあって、言葉にする代わりにお話を書きたいと思った。
書きたいな、書けるかな。

主演の二人がとてもいいんだけど、特にレオ役の俳優さんがジュードロウを彷彿とさせる美しさと確かな演技力で素晴らしかった。

この映画はいつかまたもう一度見よう。

映画