2023年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
週1の平日休み、何かと用事があって一人で好きなことする時間があまりとれない…今日もあれやこれやしてたらもうこんな時間。あと少ししたらお迎え行かなきゃー。
気になってたコーヒースタンドにようやく行けた。
水出しコーヒー美味しかったな。
豆も買ったので飲むのが楽しみ。
水出しコーヒー美味しかったな。
豆も買ったので飲むのが楽しみ。
SNSを利用してると、思いの外悪意を持った人が多いことに驚く。
気に入らないからとか、そんな些細な理由で晒したり、誹謗中傷したり、相手を傷つけることを目的に攻撃的なメッセージを送りつけたり。
きっと実名で利用するシステムだったらこういうことってあまり多くないんじゃないかな。
悪意をもって一方的に人を傷つける人の気持ち、私は理解できないし理解したいとも思わない。
根本的に違いすぎる。
話し合えば分かり合えるっていうけどさ、現実世界では話し合っても永遠に分かり合えないことってあると思う。
どう頑張っても相容れないこと、許容できないこと、あるよね。
気に入らないからとか、そんな些細な理由で晒したり、誹謗中傷したり、相手を傷つけることを目的に攻撃的なメッセージを送りつけたり。
きっと実名で利用するシステムだったらこういうことってあまり多くないんじゃないかな。
悪意をもって一方的に人を傷つける人の気持ち、私は理解できないし理解したいとも思わない。
根本的に違いすぎる。
話し合えば分かり合えるっていうけどさ、現実世界では話し合っても永遠に分かり合えないことってあると思う。
どう頑張っても相容れないこと、許容できないこと、あるよね。
今、モーレツに賢者タイム来てる。
ここで我に返ってはいけない、我に返ると続きが書けなくなる。
創作っていかに狂うかってのが結構大事な気がする。
ここで我に返ってはいけない、我に返ると続きが書けなくなる。
創作っていかに狂うかってのが結構大事な気がする。
楽天で買った2000円くらいのプチプラピアス、可愛いし1日つけてても耳痒くならないし、いい買い物した😊
今朝は特に予定もなかったから、朝ごはんに少し手をかけてホットサンド作った。
ホットサンド美味しいよね、子ども達の食いつきもよくておかわりまでしてた(*^^*)
ホットサンド美味しいよね、子ども達の食いつきもよくておかわりまでしてた(*^^*)
オデッセイもちまちまやっててラスボスと思われる敵を倒したけど、エンディングにならない。
もしやまだラスボスいるの…?
ちなみにこれは本日のスクショ。
サンジ君の横顔ほんとに好きなんだよね、前髪で表情が隠れるのがたまんないの。
そういえば久々にローグタウンあたりのアニワン見たら、19歳のサンジ君がタレ目セクシーすぎてぶっ飛んだ。
なんなんあれ!21よりエッチじゃん!
#ODYSSEY
もしやまだラスボスいるの…?
ちなみにこれは本日のスクショ。
サンジ君の横顔ほんとに好きなんだよね、前髪で表情が隠れるのがたまんないの。
そういえば久々にローグタウンあたりのアニワン見たら、19歳のサンジ君がタレ目セクシーすぎてぶっ飛んだ。
なんなんあれ!21よりエッチじゃん!
#ODYSSEY

「天国だろうと、地獄だろうと」の続きをアップしました。
やっと金曜日だー!
今週もよく頑張りました◎
ご褒美にハイボール飲も。
今週もよく頑張りました◎
ご褒美にハイボール飲も。
サンレス抽選外れて涙に暮れてたけど、今日プレショのチケットは取れたからちょっと元気になった!
プレショ初参加だからめちゃくちゃ楽しみだー!
プレショ初参加だからめちゃくちゃ楽しみだー!
てなわけで、天国だろうと〜の続きあげるのもう少しかかりそう。
話の続きを書くのに間があくと、物語への入り込みが浅くなるから「自分ならこう言う/する」っていうのが前面に出がちで、その度にいやいや違う違う、ゾロなら、サンジ君ならここでなんて言う?どう動く?って頭の中の二人に問いかけて書き直すっていうのをここんとこずっとしてる。
買ったのに読めてなかった「ミステリと言う勿れ」の12巻をようやく読んだ。
いつもながら、台詞が深いんだよなぁ。何気ない会話の一つ一つが胸に沁みる。
特にミステリと〜では、時事問題もさらりと組み込まれていて、それに対する整くんの言葉が毎回刺さる。
これは田村由美先生の言葉でもあるのかな、お話を読んでいると、きっと視野が広く柔軟な考え方のできる方なのだろうなと想像する。
作品全てを読んだわけではないのだけど、田村由美先生の描かれるお話が本当に好き。BASARAに7seeds、ミステリと言う勿れ、どれも傑作だと思う。
BASARAはたしか上の子妊娠中に初めて読んだと思うのだけど、朱里にどハマりして、なんとかしてお腹の子に朱里と名付けられないだろうかと真剣に悩んでたのはここだけの話。
ちなみに、下の子の妊娠中は花男を読み返して道明寺にノックアウトされてたのでなんとか司と名付けられないか真剣に悩んでた。
二人とも結局字画とか諸々の問題で全然違う名前になったのだけどね。
あー、久しぶりにBASARA読み返したいかも。
いつもながら、台詞が深いんだよなぁ。何気ない会話の一つ一つが胸に沁みる。
特にミステリと〜では、時事問題もさらりと組み込まれていて、それに対する整くんの言葉が毎回刺さる。
これは田村由美先生の言葉でもあるのかな、お話を読んでいると、きっと視野が広く柔軟な考え方のできる方なのだろうなと想像する。
作品全てを読んだわけではないのだけど、田村由美先生の描かれるお話が本当に好き。BASARAに7seeds、ミステリと言う勿れ、どれも傑作だと思う。
BASARAはたしか上の子妊娠中に初めて読んだと思うのだけど、朱里にどハマりして、なんとかしてお腹の子に朱里と名付けられないだろうかと真剣に悩んでたのはここだけの話。
ちなみに、下の子の妊娠中は花男を読み返して道明寺にノックアウトされてたのでなんとか司と名付けられないか真剣に悩んでた。
二人とも結局字画とか諸々の問題で全然違う名前になったのだけどね。
あー、久しぶりにBASARA読み返したいかも。
雨だからか、なんたやたらと眠いーーねむむむむ。
結局ボーリングは5ゲームやった!
スコアは散々だったけどw、楽しかったなぁ。
上の子も楽しかったみたいで何より。
最近ちょっとずつ親離れし始めた感があるけど、まだお外でもすぐに手繋いできて可愛いんだ(*´꒳`*)
スコアは散々だったけどw、楽しかったなぁ。
上の子も楽しかったみたいで何より。
最近ちょっとずつ親離れし始めた感があるけど、まだお外でもすぐに手繋いできて可愛いんだ(*´꒳`*)
上の子代休だから、私も仕事休みとって二人で朝からボーリング!
いつも上だからって我慢させちゃうことも多いから、たまにはこうやって特別な時間を作るのも大切よね。
いつも上だからって我慢させちゃうことも多いから、たまにはこうやって特別な時間を作るのも大切よね。
今日は子どもの運動会。
梅雨にもかかわらず、朝から雲一つない晴天という最高のお天気。
私、晴れ女なので晴れなきゃいけない行事の時は基本晴れるんだけど、今回もバッチリ晴れ女パワー発揮できたみたいでよかった😁
コロナでこの2年間上の子の運動会は直接見に行けず、後日動画配信という形だったから、小学生になって初めて親も参加できる運動会で感慨もひとしおでした…ほんと大きく立派になって…涙
幼稚園の時はなかなか一筋縄ではいかない子だったから、最初から最後までみんなと競技に参加できてるだけで泣けてくるのです。
いやほんと、成長したよね…母は嬉しいやら誇らしいやらで胸がいっぱいです。
ダンスはバッチリ見れたけど、かけっこが自分の子がどれか分からないうちに出番終わって見逃してしまったのが悔やまれる。
勇姿を見てあげられずごめんね。
来年こそは!見逃さない!!
梅雨にもかかわらず、朝から雲一つない晴天という最高のお天気。
私、晴れ女なので晴れなきゃいけない行事の時は基本晴れるんだけど、今回もバッチリ晴れ女パワー発揮できたみたいでよかった😁
コロナでこの2年間上の子の運動会は直接見に行けず、後日動画配信という形だったから、小学生になって初めて親も参加できる運動会で感慨もひとしおでした…ほんと大きく立派になって…涙
幼稚園の時はなかなか一筋縄ではいかない子だったから、最初から最後までみんなと競技に参加できてるだけで泣けてくるのです。
いやほんと、成長したよね…母は嬉しいやら誇らしいやらで胸がいっぱいです。
ダンスはバッチリ見れたけど、かけっこが自分の子がどれか分からないうちに出番終わって見逃してしまったのが悔やまれる。
勇姿を見てあげられずごめんね。
来年こそは!見逃さない!!
子ども達とびったりくっついて寝るのも幸せだし、早寝早起きでお肌ツヤツヤになるのも嬉しいんだけど、一人で夜更かしする時間からしか得られないものもある。