2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

うちに「かぼちゃひこうせんぷっくらこ」という絵本があって。
お話に出てくるおおくまの台詞が好きなんです。

『あめも また たのし、かささせば……。』
『みずも また たのし、ながぐつはけば……。まどを つくれば、なお たのし。』
『ゆき また たのし、ひをたけば……。』
『おもうこと また たのし、か! こぐまくん』

こんな感じのマインドでいきたいものです。

病院の帰り、最近お気に入りになったコーヒーショップで美味しいコーヒーとスコーンでランチ。
至福。

食べもの

今日のおやつタイムのお茶は、LUPICIAの緑茶「グレープフルーツ」。

味はすごくあっさりとしてるけど、とにかく香りが素晴らしい。
グレープフルーツの爽やかないい匂い。

#teatime

食べもの

今日は1ヶ月半ぶりくらいの仕事復帰だったのだけど、話すだけで息切れしてしまい、やっぱり無理はできないんだなぁと改めて実感。
あたたかくて配慮のある職場には感謝しかない。

#病気の経過

日記

そういえば、だいぶ前に予約してて買ったことすら忘れてたるかっぷ サンジ君が我が家にやってきました。
可愛い♡


20241106140630-admin.jpeg

グッズ

SUQQUの限定リップ買えなかったから、KATEの新しく出たリプモン ツヤバースをゲットした!
これも品薄気味なのかな、一軒目の薬局では完売してた。
イエベの民なのでカラーはG03【99.9℃】。
秋らしい色味もいいし、するするっと溶けて滲んで艶々の唇になるし、プチプラでこのクオリティは最高すぎる。

美容

SUQQUのクリスマスコフレのアイ&フェイスパレット買ったんだけど、キラッキラで超可愛い〜♡
色は冬響にしたよ。
SUQQUのアイシャドウ初めて使うけど、発色良くていい感じ。
同じクリスマス限定のリップも欲しかったけど、争奪戦に負けた……無念。

美容

アニワンの「FAN LETTER」、びっくりするくらい良かった。泣いた。
たしか小説買って手元にあるはずだから、今度読んでみようっと。

アニメ

2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

でもいいことも一つ。
家の近くの職場なら復帰OKでた!
新幹線通勤の方はまだ目処たたないけど、少しでも働けた方が私の精神衛生上いいのでこれは素直に嬉しい。
あとは復帰して負荷が増えて状態悪化しないことを祈る。

#病気の経過

今日は外来受診。
検査の結果は横ばい。
悪くなってないのはいいことなんだけど、悪くなってないということは良くもなってないわけで……。

普段は慌ただしさにかまけて病気のことあえて深く考えないようにしてるけど、病院で検査結果という形で現実突きつけられると嫌でも色々考えてしまって気持ちが乱れる。
心身ともに弱ってるからかつい悪い方に考えちゃうよね。

#病気の経過

昨日いつものお気に入りのコーヒー屋さんで飲んだ中国産の豆のコーヒー、カシスとかカカオみたいな芳醇な香りと赤ワインのような深みのある味でとっても美味しかった。
発酵させた豆なんだってお兄さんが言ってたような。
中国産の豆って初めて飲んだ気がするけど、美味しくてハマりそう。

食べもの

ゾサにしろシノヤマにしろ勝デにしろ、公式が最高かつ尊すぎて沼らないとか無理です……

ヒロアカ最終回のかっちゃんとか完全に幼馴染の域超えてるじゃん、あれはもはや愛か、それに近い執着ですよ。
はーたまらん。

ヒロアカの1000ピースパズルやっと完成した!!
隙間時間でちまちまやってたら4日もかかっちゃった。
ヒーローコスのかっちゃんカッコいい〜♡


20241028135229-admin.jpeg

初めてコストコの大きなチーズタルト買ってみたんだけど、普通に美味しかった。
子ども達からも好評。

食べもの

そして今日は旦那さんと腕組みデートしてハッピー嬉ぴー✌️
おじいちゃんとおばあちゃんになっても手繋いで歩くような夫婦でいられたらいいな。

日記

常闇くんのキャラデザめちゃくちゃ好きなんだよね。可愛い♡
ちなみに下の子ヤオモモ推しらしい、「百さん」って呼んでる。笑

オタ活に理解のある旦那さんに甘やかされるヨメ。
(ヒロアカのグミエッグ3つ買ってくれた)
(轟くんは自分で買ったやつ)
(カッチャン出なくて残念)


20241026205327-admin.jpeg

グッズ

本日のおやつタイムのお茶は、下の子が選んでくれて「ラムネ」になりました。
これもLUPICIAで買ったやつで、夏フレーバーの緑茶。
茶葉に金平糖が混じってて可愛いんだぁ🥰

#teatime

昨日のリベンジでジャムロールケーキ作った!
今回は桃ジャム使用🍑
材料も工程もシフォンケーキとほぼ同じなので、昨日の反省をふまえてきちんとメレンゲと卵黄生地混ぜたら大成功🌟


20241024153303-admin.jpeg

食べもの

上の子リクエストで優雅にお茶タイム。
こないだLUPICIAで仕入れてきた茶葉の中から子どもに選んでもらって、本日の紅茶は

「THE AU CHOCOLAT(テ・オ・ショコラ)」。

カカオの香りがふわりとして、サッパリとした飲み口でとても美味しい。
お茶のお供にと久しぶりに作ったバニラシフォンケーキとよく合う。
せっかくだからと数年ぶりにティーカップ引っ張り出してきたけど、やっぱり紅茶はティーカップで飲む方が美味しい気がする。

ちなみに、シフォンケーキは作るの久々すぎて、味はいいものの穴ボコだらけになって失敗した😇

#teatime

日記,食べもの,こどもたち



ヒロアカの主題歌、これもいい!
こないだのポラリスといい、この歌いいなーと思ったら鉄血の主題歌歌ってる方々で、その共通点になんだか嬉しくなる☺️

音楽

「ヴァン・ゴッホ・カフェ」
シンシア・ライラント
中村妙子・訳
偕成社

これは子どもに届いた本だったんだけど、表紙に惹かれて一気読み。
穏やかであたたかくて、優しくて。
缶に詰めた子どもの頃のたからものを、時間が経ってからそっと取り出して一つずつ眺めているような、そんなお話だった。

以下は、お話の中で気に入った文章。

“魔法は天国からくるというひともいます。地獄からくるというひともいます。でも一度でもヴァン・ゴッホ・カフェをたずねたことがあるひとならだれでも、魔法は、むかし劇場だった建物につきまとっているのだということを知っています。”

“願いごとをするって、むずかしいんですよね。世の中には幸福をもたらす願いごともあれば、不幸をもたらす願いごともあるんですから。”

“でも女の子にはときどき、秘密が必要なのです。秘密って、キラキラ光る銀貨みたいなんですから。”

それはそうと今週のワンピ、サンジ君がゾロの手綱完璧に握っててニコニコしちゃった☺️
ダメだって首根っこ掴まれて、大人しく言うこと聞くんだね☺️☺️
ニコニコが止まらない☺️☺️☺️

漫画